2012年4月30日月曜日

モンスターハンター3rd スラッシュアックス装備で悩んでいます

モンスターハンター3rd スラッシュアックス装備で悩んでいます

スラッシュアックス装備で悩んでいます><

頑シミュで色々やったのですが・・・



HRは6です。



使用武器は闇夜剣斧【弦月】会心40%



■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:シルバーソルメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(攻撃+7) [2]

装飾品:回避珠【2】×3、回避珠【1】、達人珠【3】×2、攻撃珠【1】

耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]



攻撃力UP【大】

見切り+1

業物

弱点特効

回避性能+1

-体力-30

-------------------------------



っていうのができましたが。



上手くやれば【見切り+2】か【回避性能+2】にも強化できますけど【体術】とか【集中】とかあったほうがいいのかなと・・・



あったほうがいいスキルやいらないスキルがあった場合教えてください><







見切り+1で会心100%だから+2は要らない



k6k9あれば回性2でいいと思うけど

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:シルバーソルメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:龍の護石(回避性能+6,攻撃+9) [0]

装飾品:回避珠【2】×3、達人珠【3】×2

耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]



攻撃力UP【大】

見切り+1

業物

弱点特効

回避性能+2

-体力-10



攻撃小・回性1に下げて納刀術

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [256→402]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ヴァイクSヘルム [2]

胴装備:レウスSメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:龍の護石(斬れ味+1,達人+10) [1]

装飾品:痛撃珠【1】、回避珠【2】×3、回避珠【1】、攻撃珠【2】、速納珠【2】×2、速納珠【1】

耐性値:火[8] 水[-4] 氷[-3] 雷[-16] 龍[5] 計[-10]



攻撃力UP【小】

見切り+1

業物

弱点特効

回避性能+1

納刀術

-体力-10



バインドボイスの時間を攻撃の時間に変えられるので耳栓も効果的

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [232→367]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ファルメルSペット [3]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:龍の護石(痛撃+5,達人+9) [0]

装飾品:回避珠【2】×2、防音珠【3】×2、防音珠【1】、達人珠【1】、斬鉄珠【3】

耐性値:火[-1] 水[-3] 氷[3] 雷[-10] 龍[13] 計[2]



攻撃力UP【小】

見切り+1

業物

弱点特効

回避性能+1

耳栓





持ってるお守りぐらい書いたほうが良いよ








スラックスは強撃一強で機動力upに回避距離か納刀欲しいなってのはあるけど



それでまあ完成してんじゃない



見切りも回避性能も無理に+2にする旨みあんまないし

何らか行動不能にして会心ぶんまわしするとしても

体術必要になるまではいかないかなー

集中も、ナルガ剣斧なら斧主体になるはずだから要らない

ちょくちょく剣にして1~2回毒れば儲けもん







補足などで持っているお守り(使えそうな)を書いていただければ、それに合わせた装備をまた回答します



スラッシュアックスにあると便利なスキル

・弱点特攻

・回避距離UP

・回避性能

・納刀

などです

武器によって『切れ味』または『業物』もあると便利です







スラアクは回避距離あるといいですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿