2012年5月4日金曜日

モンスターハンターでよく耳にする「地雷装備」とは? レウス、エスカドラ等々 ...

モンスターハンターでよく耳にする「地雷装備」とは?



レウス、エスカドラ等々



地雷装備って聞いたことありますがどういう意味でしょうか?



ちなみにMH3 triです







まず地雷とは、「迷惑なプレイヤー」のことです。

例えば、周りに人がいるのに太刀を振り回して邪魔をしたり

ハンマーが頭を狙っているのに自分も頭を狙いに行ったり

散弾撃ったり

ランスで突撃しかしないから仲間をよく吹き飛ばしたり

自分は全く戦わずに剥ぎ取りの時だけよって来たり

部屋に入ってくるなり「~てつだって」など

初心者なら「しかたない」で済むんですが地雷の人は明らかに装備が優秀で周りの人に迷惑ばかりかけていく人です。

地雷は装備する防具を見た目やラスボス的なモンスターの装備で固めやすいので地雷装備のレッテルが貼られてしまうんです。

別に装備が悪いわけではなく、この装備をつけてるやつに地雷が多いという目安みたいなもんです。

3だと「エスカドラ」や「バラバラでスキルが整ってない防具を着てる人」がよく地雷プレイしてますね。

まあ、装備よりこれはプレイヤーのプレイスタイルに問題があるのでちょっと心がければ楽しくプレイできますよ。








装備はスキルが糞な事じゃないの?



全身バラバラとかで、スキル無し等、



そのエスカドラ一式、ラギアGに、覚醒いらない装備@麻痺太刀等。

0 件のコメント:

コメントを投稿